2002年10月27日

いま/なぜ?「カラス」なのか?

☆いま/なぜ「カラス」なのか?(2)☆  
   
前回に引き続き「青葉区民会議自然環境部会」が取り組んでいる「横浜市のカラス」についてご紹介致します。

皆さん 私たちの周りにいる黒いカラスを見て二つの種類があるのをご存知でしょうか?詳しくは区民会議自然環境部会ホームページに出ておりますが、都市部で生活被害が問題になっているのは「ハシブトガラス」、農村地帯で生産者に被害を与えるのは「ハシボソガラス」。
この二種はとても良く似ていて、簡単に区別するのは難しいのですが習性も好みも違うので全然別の対策が必要なのです。
http://www.aobakmin.on.arena.ne.jp/sizen/
「カラス対策」に関しては、環境省から「自治体担当者のためのカラス対策マニュアル」という指針が出ておりますので、興味のある方はご覧下さい。
http://www.env.go.jp/nature/karasu-m/index.html
私たち青葉区の自然環境をテーマに活動しているメンバーは、「他の自治体が取り組んでいるのに」「環境省からも指針が出ているのに」「なぜ横浜市には
担当部署がなく対策に着手していないのだろうか?」「増え過ぎたカラスは生態系に影響を与えないのだろうか?」との素朴な疑問から「カラス」を調べています。
一番大きな発見だったのは「カラスは野生動物」だった事と、「横浜市には緑を管理するところはあっても野生動物を管理する部署がなかった」事でした。
大きな都市で人も緑も野生動物も存在していて問題や軋轢も起こっているのに・・・不思議であり困る事でもあります。
〈クイズコーナー〉
私たちの周りには、ペット動物と野生動物が暮らしています。ペット動物は人と共に暮らし、人が責任を持たなければならない動物です。
一方野生動物は、日本の自然の中に大昔から生息しているものを指し、現在では人が勝手に捕まえたり飼ってはいけない動物です。さて次の動物は日本国内では「ペット動物」「野生動物」一体どちらでしょうか?
1.アライグマ 2.イヌ 3.タヌキ 4.ムササビ 5.モルモット 6.ネコ 7.カ
モシカ 8.スズメ 9.ブンチョウ 10.カラス 11.インコ 12.ニワトリ 13.
フェレット 14.イノシシ 15.ツキノワグマ

答えは次号で発表します。お楽しみに!


Posted by omni at 2002年10月27日 20:04
コメント