2005年09月19日

「横浜オムニバス通信99号」

"横浜丘の手市民活動ITサポートプロジェクト「TaKMi」の情報誌"
  「横浜オムニバス通信99号(発行日 2005年4月17日)
1.TaKMiのトピックス             
2.市民活動イベント情報    
3.横浜丘の手情報
4. 丘の手掲示板 読者投稿欄
5.「市民皆で創る横浜20年後の将来図」 
6.Webで街のこと何でも調べます     
7.ユニバーサルデザイン(UD)  (27)
8.編集後記       

  横浜オムニバス通信: http://takmi.ciao.jp/omni/
     (購読申込み)  http://home.catv.ne.jp/dd/taga/omni.htm

    皆で乗ろう(全員参加)空でも走る(定期発行)心意気!
---------------------------------------------------------------------
             今回は小池が担当です。

別館にあった横浜市市民活動支援センター市ヶ尾プラザがなくなり、現在田奈駅高架
下にある多摩田園都市まちづくり館には「青葉区区民活動支援センター」が開設され
ています。17年度は公設公営ということでのスタートですが、18年度に関して「運営
のあり方検討会」が先日始まりました。座長は農村都市計画研究所の奥村玄さんです。
彼のプロフィールは検索を引くとたくさん出てきますが、こんな東京ランポでのイベ
ントでは面白いワークショップをやっていました。
http://www.la-npo.org/shucho/news/kyodo/news_kyodo20040315a.html 
市民参加や市民参画といってもどのように進めたらよいのかまだまだ実感できません。
市民の側でもどうしたらよいのかがわからないのだと思います。ワークショップ
をたくさんやっていきながら考えるしかないのでしょうね。実践を重ねていく、そん
な場面をたくさん経験しながら行政職員と市民とがいっしょに進んで行けたらな・・
と思います。
あり方検討会にはバスガイド小池が青葉区民会議からの推薦で参加。TaKMiの中谷代
表は市民活動団体交流会から推薦で参加しています。青葉区の支援センターが本当に
市民活動団体の活動推進や、協働できる環境作りができるように意見がいえたら・・
と思います。

緑区でも18年度に開設予定の「緑区区民活動センターを考える会」が発足しています。

□--------------------------------------------------------------------
1.TaKMiのトピックス  
□--------------------------------------------------------------------
★5月のCafe@Saturdayについて
5月14日(土)、場所は あおば ぱそこん横丁です。(山内地区センター)

あおば ぱそこん横丁   http://home.q02.itscom.net/pcyokoch/
山内地区センター
http://www.city.yokohama.jp/me/aoba/chikucenter/center/index.html#y

□□------------------------------------------------------------------
2.市民活動イベント情報 ◆◇99号  イベント案内
□□------------------------------------------------------------------
★1 5/8 グリーンフェスタin八朔
新緑まぶしい5月の北八朔公園へ遊びに行きませんか?
日時:5月8日(日) 10時〜14時
場所:北八朔公園(雨天時は緑ヶ丘中学校体育館)
入場料:無料
出し物:ステージで緑ヶ丘中学校吹奏楽や日本舞踊
出店や産直野菜即売会 自然観察会
鯉のぼり会があります。
主催:北八朔公園愛護会、山下連合自治会など
問合せ:大槻 933-5257
http://top55.web.infoseek.co.jp/yokomidori/kitahasaku/kitahasaku.html
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ichiichi/kitahachi/

----------------------------------------------------------------------
★2 5/15 青葉区リモ・ウォーキング(境界線あるき)
日時:5月15日(日)雨天 22日  9時半集合 
集合場所:のむぎ本部 青葉台駅から寺家ふるさと村行きバス終点
参加費:1,000円(地図代、資料代など)中学生以下500円
参加申し込み:5月13日まで tel:961-6696
主催:のむぎ地域教育文化センター
http://www.nomugi.com/
後援:青葉区役所

----------------------------------------------------------------------
有効期限がまだ切れてない イベント情報はこちらから・・

97号から
★2 5/28 あふれるニュースの中で--きかせてくださいマスコミ批判--
98号から
★2 4/24 フォーラムと横浜市民メディア連絡会の総会
★3 5/5 鶴見川流域「こども風のまつり」2005
★4 5/21 横浜シティフォーラム(北部)


□□□----------------------------------------------------------------
3.横浜丘の手情報    
□□□----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
■■緑区    耳より情報       
----------------------------------------------------------------------
★英語活動ボランティア募集(山下みどり小学校)
担任といっしょに子どもの楽しむ英語活動をします 
ゲームや歌を取り入れながらこどもに英単語や簡単な会話を聞かせます。
月に2〜4回程度 3時間 
期間は17年5月〜18年3月31日
交通費として1回2,000円
連絡先:山下みどり小学校 英語活動担当 佐々木 徹
tel:937-0947 fax:929-1487
http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/yamashitamidoridai/txt/map.htm
http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/yamashitamidoridai/    
★創造と森の声2005  森の夢
森の仲間を募集中です。
毎年横浜動物の森公園予定地で開催されるおもしろい催し物です。
毎年見に行ってます。(^_-)-☆
ボランティアの募集をしていますので参加してみませんか?
ミーティングに参加し隊
アイデアだし隊
情報発信基地
1つのテーマだけやり隊
森できをきり隊
森や生き物たちのこと調べ隊などなど・・・
連絡先:石山 tel:985-0524
http://www.morinokoe.fromc.com

★ 広報横浜緑区版 4月号
http://www.city.yokohama.jp/me/midori/kouhou/17_4b.html#moyooshi

----------------------------------------------------------------------
■■青葉区    耳より情報       
----------------------------------------------------------------------
★子育て相談会場
子育てで不安に思っていること悩んでいることを子どもを遊ばせながら相談が出来ま
す。予約は不要です。

会場:青葉台コミュニティハウス「本の家」
毎週月曜日 10時〜12時 
美しが丘西地区センター
毎週木曜日 10時〜12時
問合せ:青葉区福祉保健センター子ども家庭支援担当 tel:978-2456

★あおば区ガイド
http://www.city.yokohama.jp/me/aoba/kouhou/4568/guide.html 

----------------------------------------------------------------------
■■都筑区    耳より情報    
----------------------------------------------------------------------
★つづき 水と緑の魅力アップ推進委員会では何をやっているんだろう?
非常に小まめに報告の掲載を行っています。必見ですね。
都筑区の仲間がたくさん参加しています。情報交換をしてもらえると面白いかもしれ
ません・・・
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/kusei/mizumidori/index.html

緑区には 緑と水の回廊があります
http://www.city.yokohama.jp/me/midori/satoyama/map0.pdf
こんなに歩く緑があるのか・・とびっくりします。
緑と水の回廊連絡会というのもあるのには驚きます(17団体)

青葉区にはやっと寺家ふるさと村がありますがこれは私有地です。
http://www.natsuzora.com/may/town/jike.html

★都筑区イベント情報
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/kusei/saishin.html

----------------------------------------------------------------------
■■港北区    耳より情報    
----------------------------------------------------------------------
◆最新号 楽・遊・学 第1号 平成17年4月1日から
http://www.city.yokohama.jp/me/kohoku/sinkou/raku_yu_gaku/no121.html
--------------------------------------------------------------------
■■ 横浜市全域情報 + いろいろ      
----------------------------------------------------------------------
★協働事業提案を募集
★協働事業提案の審査委員を募集
★協働リポーターを募集
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/tishin/npo/teian.html

★横浜国際港都建設審議会の市民委員募集
http://www.city.yokohama.jp/me/keiei/seisaku/vision/bosyu.html

★横浜市市民活動支援センターコーディネーター募集中
募集期間:4月18日〜5月6日
申し込み先/問合せ:横浜市市民活動支援センター運営委員会 tel:223-2666
http://www.npo-c.city.yokohama.jp/
とHPを掲載しましたが、ここからはこの情報は入手できません。(-_-;)
募集要項もダウンロードできません。どうにかしてほしいですね・・・。

★ヨコハマ:ワールド・ウォーク2005
日時:5月5日(木)雨天実施
受付場所:JR桜木町駅前/関内駅前
実施時間:10時〜16時  受付は13時まで
参加料:500円 
締切:4月22日
http://hamaspo.com/yww/

★横浜国際フェスタ2005出展団体募集 
開催日時:10月29日30日 10時半〜17時
場所:パシフィコ横浜 展示ホールA
応募締切:5月24日
問合せ:横浜国際フェスタ市民NPOネット事務局 小俣
    info_festa_net@yahoo.co.jp
http://www.yoke.city.yokohama.jp/yoke_report/0503/0321_4_festa.html
□□□□--------------------------------------------------------------
4.丘の手掲示板 読者投稿欄     
□□□□--------------------------------------------------------------

★ 読者投稿欄を設けました。
投稿はE-Mailで( TaKMi@egroups.co.jp )宛 お願いします。
(添付ファイルは送れませんので、別途編集者と連絡を取らせて頂きます)
                                
□□□□□□----------------------------------------------------------
5.「市民皆で創る横浜20年後の将来図」     青葉区  中谷英世
□□□□□□----------------------------------------------------------
 お休みです。
     
□□□□□□□--------------------------------------------------------
6.Webで街のこと何でも調べます(*^_^*)  「街の探偵団 Yummy事務所」
□□□□□□□--------------------------------------------------------
予算のはなし・・・ 各区がさまざまな工夫をして予算を編成しています。編成に当
たって広く区民の意見を入れながら作成しているとのことですが、どこから区民の意
見を入れているのかが分かりにくいですね。現在青葉区だと、区民のつどいと、区民
提言箱や自治会での取りまとめ程度が区民の意見だと思われます。 それにしても区
民ニーズの優先はどうやってかんがえているんでしょうね・・不思議。

平成17年度区編成予算(自主企画事業)区別状況一覧です。
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/pdf/h17kakuku.pdf

青葉区の予算は
http://www.city.yokohama.jp/me/aoba/yosan/2005/index.html

緑区の予算は PDFでいちいちあけて見る必要があり、全体像が見えにくい。
http://www.city.yokohama.jp/me/midori/machi/index.html#yosann
でも情報に関しては、こんなことを始めるようです。

17年度は、より一層の区民サービス向上を図るため、各種広報印刷物を1か所に集めた
「区民情報センター」を庁内に開設します。

青葉区役所へ何度も区役所は情報センター機能を持つべきだと提言をしていますが未
だ実現せず・・・緑区の情報センターがただ印刷物を集めたものから始めるにしても
将来どのようなものをビジョンとして考えているのかきいてみたいとおもいますね・
・・。
http://www.city.yokohama.jp/me/midori/machi/pdf/17_ku_7.pdf

港北区の区づくり推進事業はトップペイジの何処から入ったら良いのか・・結構分か
りにくいところにあります。どうしてでしょうかね?
http://www.city.yokohama.jp/me/kohoku/soumu/kudukuri_h17.html

都筑区はなんとまだ掲載されていません。どうしてかな・・・。

市民参加や参画を考えるにしても、まず予算の仕組みや現状を知る必要があります。
せっかく行政が公開している情報です。よくよく見てみませんか?

それと決算報告は必ず見ないと評価が出来ません。
区民もますます忙しく?なります。


□□□□□□□□------------------------------------------------------
7.ユニバーサルデザイン( UD ) (27) 青葉区  小池久身子
□□□□□□□□------------------------------------------------------

  「 ユニバーサルデザイン( UD ) 」
ナビゲーター の 小池 久身子( Ko-kumi ) です
 
 自分の地域を、地域の人自らが利用者の視点で取材し、それ
 をHPで紹介するというプログラム「UDリポーター講座」の講師を
 務めた時のこと。

 主催者から事前に、多くの参加者はユニバーサルデザインの
 理解度や取材のノウハウについてはビギナーと聞かされており、
 
 午前中はユニバーサルデザインの概論や取材方法の講義、
 午後は近くの公共施設を使って具体的な検証、
 
 こんな約一日の講座プログラムを組みました。

 講座当日の参加者は約30名。午前中は部屋に拘束され、説明
 の連続で緊張感いっぱいだった受講者も、午後は外へ出る開放感
 もあり、近くのホテルへ移動して実地調査をする頃にはお互いに
 うちとけた空気に包まれています。

 ホテルの駐車場から玄関へは点字ブロックが続いており、
 その説明をと、
 「点字ブロックには進む方向を示す細長い形のもの、それから
 危険を示し注意を促す点(ドット)の2種類があります。」
 
 みなさんご存知ですよね、そう言おうとしたとたん、誰ともなく
 「へえ〜 そんな種類があるなんて、私知らんかった・・・」
  
 こんなこと誰でも理解しているものと思っていた私、思わずこの
 「みなさんご存知ですね」を飲み込みます。そこで周りにいた人に
 尋ねてみると案の定、点字ブロックの意味を知らないという人は
 全くいないわけではないのです。

 歩道でよく見る点字ブロックだって、それが「ある」ことは知って
 いても、意味までは知らなかったというのはうなずけます。私だって
 普段自分に必要ないものなら興味を示さないかもしれない。

 また別のホテルの調査に同行した時のこと。建物の取材のほかに、
 施設の担当者にインタビューして、バリアフリートイレや多目的トイレ
 の有無などを確認する作業がありました。
 
 この時何気なく使った「多目的トイレ」にもホテルの担当者から
 「恐れ入りますが、多目的トイレとはどのようなものなのかお教え
 いただけないでしょうか?」ホテルマンらしく、物腰の柔らかい質問。
 
 多目的トイレとは、車椅子を使われる方も、目の不自由な方も、また
 年配の方や赤ちゃんのおむつ替えなどにも、様々な方が利用できる
 ように設計されたトイレを、通常そのように呼んでいます。

 普段何げなく使っている言葉。自分は当たり前でも他の人にとって
 当たり前でないということは、往々にしてあるのですね。

 世の中でその道の専門家が当然のように使う言葉に、私達がその
 意味を理解できないものって、結構あるんじゃないかしら。
 それが訳のわからぬ横文字だったりするとよけい腹がたって、
 おいおいもっとわかるように説明してよ、と言いたくなりますもの。
 

≪参考資料≫
  
   熊本県 ユニバーサルデザイン・ネット 
     UDマップ  宿泊施設リポート
   
http://portal.kumamoto-net.ne.jp/community/ud/asp/udcom/mapcom/map_select.ht
ml
 

□□□□□□□□□----------------------------------------------------
8.編集後記 
□□□□□□□□□----------------------------------------------------
別館の解体に1億4500万かかります。5月の連休明けあたりから工事が始まるようで
す。それにしてもまちづくり館=青葉区区民交流センターは区のはずれですね。まだ
まだ利用が少ないように感じます。社協の入った福祉活動拠点をまだ見に行っていま
せん。異分野の人との出会いが田奈では感じられません。会議室の中で何かが行われ
ているようでなんだか物足りない・・。これからどのようにしていけば良いのか、真
剣に考える必要があります。


おまけ:こんなサービスサイトがあります
宅ふぁいる便
一度に送ることのできるファイルは最大10ファイル、容量最大50MB
(宅ふぁいる便は、大阪ガス株式会社が開発し、1999年6月より無償で公開してきた
ものです)
http://www.filesend.to/information/index.html

----------------------------------------------------------------------
横浜オムニバス通信の記事についてのご意見、ご感想などを下記Eメール宛に
お寄せ下さい。また横浜の北部の市民活動イベント情報掲載を希望される方は
イベント情報をEメールで編集部までお送りください。(無料)
(添付ファイルは送れませんので、別途編集者と連絡を取らせて頂きます)
編集部 多賀、小池、是永 E-Mail TaKMi@egroups.co.jp
横浜オムニバス通信ブログ   http://takmi.ciao.jp/omni/ 
購読申込み、アドレス変更など http://home.catv.ne.jp/dd/taga/omni.htm 
TaKMiホームページ       http://takmi.ciao.jp/xoops/

Posted by takmi at 2005年09月19日 10:15 | トラックバック
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?