■都筑民家園‐横浜市指定文化財旧長沢家住宅 市営地下鉄センター北駅から徒歩5分のところに横浜市歴史博物館があります。 そこからすぐに大塚・歳勝土遺跡公園がありその中の一角にこの民家園があります。 主屋と馬屋からなるこの民家園では年中季節の行事が行われています。 開園5周年を記念して、10月13日には、「いっぷく祭り」を開くそうです。 「市民の皆様に文化財建造物の多様な魅力を広く知っていただくために、民家の見学 にいらした方々に支障を生じない範囲で、生涯学習活動の場として、都筑民家園の一 部をご利用頂けます」ということで、施設の消耗品や各種事業に還元する管理運営費と して、運営協力金として利用料を払います。 開園時間:9:00〜17:00 休園日:月曜日、休日の翌日、12月28〜1月4日 入館料:無料 運営協力金として3時間で1500円(主屋座敷) 9:30〜12:30と、13:00〜16:00 利用希望日の三ヵ月前から先着順で受付。 1度皆さん行って見ませんか?こんなところを借りられるのか…と驚くこと請け合いです。 都筑民家園愛護会 TEL 045−594−1723 詳しくは http://www16.freeweb.ne.jp/art/seki1/ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
目次へ |