2005年04月07日

「横浜オムニバス通信98号」

---------------------------------------------------------------------
"横浜丘の手市民活動ITサポートプロジェクト「TaKMi」の情報誌"

  「横浜オムニバス通信98号(発行日 2005年4月5日)
       
  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□  □ 1.TaKMiのトピックス              □
□ □   2.市民活動イベント情報     □
□ □ 3.横浜丘の手情報 □
  □ □     4. 丘の手掲示板 読者投稿欄 □
□ □   5.「市民皆で創る横浜20年後の将来図」  □
  □  □                    (お休み) □
□  □□   6.Webで街のこと何でも調べます(お休み) □
□□□□□□□   7.ユニバーサルデザイン(UD)     □
□□□□□□□     8.編集後記        □
□□□○○ □□      □
□□ ○●○ □□□□□□□□□□□□□□□□ ○●○ □□□□□□
   ○○       ○○
  横浜オムニバス通信: http://takmi.ciao.jp/omni/
     (購読申込み)  http://home.catv.ne.jp/dd/taga/omni.htm

    皆で乗ろう(全員参加)空でも走る(定期発行)心意気!
---------------------------------------------------------------------
             今回は多賀が担当です。

             区民会議の役割は?

97号で小池さんが青葉区民会議が提案した「17年度横浜市予算に対する要
望・提言」に区長から返された回答を紹介しました。
http://www.aobakuminkaigi.com/2004youbou/kaitou17.htm今、関心をもっている防災を見ましたが、これだけの要望をまとめる青葉区民
会議の実力はすごいと思いました。また青葉区民会議の最近のホームページの
情報量・質の充実ぶりは、横浜市の区民会議の中でも群を抜いています。
青葉区民会議:http://www.aobakuminkaigi.com/しかし、このように力のある青葉区民会議でも、残念ながら行政への要望・提
案を行う公聴機能としての役割の域をでていません。

いま話題になっている会社はだれのものかという話からすると、納税者として
の市民は株主、行政の長は会長・社長などの経営者、職員は従業員、サービス
の受益者としての市民は顧客です。
株主としての市民の役割は、経営者(市長・市幹部)の監視機能です。これは、
市民によって選ばれた市議会が果たす役割でしょう。顧客としての市民は区民
会議や自治会からの要望・提言や行政への意見でその役割を果たしています。
また協働に参加する市民やNPOは、社外重役や派遣社員や業務請負会社にあ
たるのでしょう。自治会は行政の末端組織として協働も担っていると思います。
このように考えると同じ市民という言葉でも、株主、顧客、経営者、準従業員
などいずれの立場での市民かよく考えて議論をする必要があります。

自分たちの地域のことは、自分たちで解決する市民の自主・自立組織が必要に
なっています。市議会や行政にお願いをするのではなく、公論の場で議論をし、
その意見の正しさや市民のニーズをどれだけ反映しているかで行政施策や予算
の決定に関与し、自分たちで出来ることは自分たちでやると言う組織です。
このような新しい組織とプロセスを勝ち取ってゆく必要があると思います。

市民の自主・自立組織が有効に働くかどうかは、市民メディアの活用と市民参
加が鍵を握っていると考えられます。新しい時代における、区民会議や自治会
組織は、市民としての役割分担から再定義することにより市民の自主・自立組
織として再生できるかどうかが問われていると思います。(文責 多賀)

□--------------------------------------------------------------------
1.TaKMiのトピックス  
□--------------------------------------------------------------------
★4月のCafe@Saturdayについて
4月16日(土)、場所は あおば ぱそこん横丁です。

横丁は今月 山内地区センターへ移転し、4月4日から営業です。
あおば ぱそこん横丁   http://home.q02.itscom.net/pcyokoch/
山内地区センター
http://www.city.yokohama.jp/me/aoba/chikucenter/center/index.html#y
□□------------------------------------------------------------------
2.市民活動イベント情報 ◆◇98号  イベント案内
□□------------------------------------------------------------------
★1 4/16 市民活動フェア・シンポジウム「災害と市民メディア」
http://www.y-cmc.com/y-cmc/archives/000074.html

阪神淡路大震災時に出来た「FMわいわい」(神戸)は、中越震災直後から
緊急災害放送となったFM長岡などの支援に動きました。
災害時の市民メディアとしてのFMとインターネットのあり方について日比野
さんに語っていただきます。
市民メディアとして役割を果たせる可能性がある神奈川の情報ボランティア、
地域ポータル、コミュニティFMなどを紹介します。

日時:4月16日(土) 13時30分--16時00分
会場:神奈川県民センター403会議室
(地図:http://www.kvsc.pref.kanagawa.jp/center/areamap.html
主催:神奈川情報ボランティアネットワーク( http://www.monty.jp/~kiv/ )
   横浜市民メディア連絡会    (http://www.y-cmc.com/)
●プレゼンター:日比野純一(FMわぃわぃ代表)他
●資料代 500円
●お申込み・お問合せ 鏑木 : kabu@ops.dti.ne.jp

----------------------------------------------------------------------
★2 4/24 フォーラムと横浜市民メディア連絡会の総会

詳細は未定ですが、近日中にここに掲載します。
http://www.y-cmc.com/y-cmc/archives/000075.html

----------------------------------------------------------------------
★3 5/5 鶴見川流域「こども風のまつり」2005

河川環境保全をよびかけるイベントとして、水質検査をしてみよう、川の生物
しらべなど

日時:5月5日(木) 10:00--14:00 雨天中止
場所:鶴見川鴨池橋下の河川敷(JR鴨居駅から徒歩1分) 屋外
主催:みどり・川と風の会
問合せ: TEL/FAX 045-934-4533(寺田)
申込みなど詳細は
http://www.city.yokohama.jp/me/cplan/epb/machi/bbs/4-5data/0505.html----------------------------------------------------------------------
★4 5/21 横浜シティフォーラム(北部)

「地域で子どもを守り豊かに育てる」 次世代と地域の未来のために

日時:5月21日(土)午後1時30分--3時30分
会場:港北公会堂
内容 中田市長による基調講演、パネルディスカッション
  (コーディネーター:横浜国立大学教育人間科学部教授 高橋勝)
対象:緑、港北、青葉、都筑区民
申込み方法など詳細は
http://www.city.yokohama.jp/me/midori/kouhou/17_4c.html#annnai5
----------------------------------------------------------------------
有効期限がまだ切れてない イベント情報はこちらから・・

97号から
★2 5/28 あふれるニュースの中で--きかせてくださいマスコミ批判--

□□□----------------------------------------------------------------
3.横浜丘の手情報    
□□□----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
■■緑区    耳より情報       
----------------------------------------------------------------------
◆緑区IT講習会(4・5月)受講者募集

市民グループ「MICS(ミックス)みどりITコミュニティサポーターズ)」が
講師をつとめ、利用者の立場から講習を行います。
初めてのパソコン(パソコンの基本操作、Eメール,インターネットの初歩など)
http://www.city.yokohama.jp/me/midori/kouhou/17_4c.html#kouenn6

★ 広報横浜緑区版 4月号
http://www.city.yokohama.jp/me/midori/kouhou/17_4b.html#moyooshi
----------------------------------------------------------------------
■■青葉区    耳より情報       
----------------------------------------------------------------------
★あおば区ガイド
http://www.city.yokohama.jp/me/aoba/kouhou/4568/guide.html 

----------------------------------------------------------------------
■■都筑区    耳より情報    
----------------------------------------------------------------------
◆ 子育て情報紙 「つづきっこパーク」

市民編集委員の協力のもと、子育てに関する区の事業や地域の情報の情報誌です。
年3回(7月、11月、3月)発行、区民活動センター・区内の市営地下鉄の駅、
地区センター、コミュニティハウス等で配布されています。
 
 ◇◇◇第25号発行(2005年3月20日発行)◇◇◇
 特集:子どもとテレビどうしてる?
 ☆植村由美子さんにインタビュー
 ☆子育てママの簡単!リラックス法
 ☆受動喫煙
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/gakusyu/child_rearing.html

★都筑区イベント情報
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/kusei/saishin.html
★つづき交流ステーション
いつの間にか、面白そうな掲示板がどんどん増殖しているぞ!
http://www.city-yokohama-tsuzuki.net/index.html
----------------------------------------------------------------------
■■港北区    耳より情報    
----------------------------------------------------------------------
◆港北区が暮らしの課題調査  「港北区民の考えている課題の順位」

1)防犯対策、2)病院など地域医療、3)地震災害対策、4)高齢者福祉、
5)道路歩道整備

区民は安全と安心を関心を持っているか良く分かります。
http://www.city.yokohama.jp/me/kohoku/suisin/kouhou/kuban/2005_04/toku_1.html

◆最新号 楽・遊・学 第1号 平成17年3月1日から
http://www.city.yokohama.jp/me/kohoku/sinkou/raku_yu_gaku/no120.html
--------------------------------------------------------------------
■■ 横浜市全域情報 + いろいろ      
----------------------------------------------------------------------
★横浜市の情報は、「横浜市コールセンター」へ!

 横浜市コールセンターは、市政に関するさまざまな情報を気軽に問い合わせ
ることができるサービス窓口です。
http://www.city.yokohama.jp/me/soumu/ipd/ecity/callcenter_zenshi.html

受付時間 午前8時--午後9時(年中無休)
電話番号: 664-2525(にこにこ)
ファクス: 664-2828
Eメール: callcenter@city.yokohama.jp

□□□□--------------------------------------------------------------
4.丘の手掲示板 読者投稿欄     
□□□□--------------------------------------------------------------
★「この街大好き!つづき子育てフェスタ2005」参加団体募集
              (都筑区地域振興課生涯学習支援係 鶴巻) 

親子で楽しんで交流し、たくさんの情報も得られるイベントです。他のグルー
プと交流を深めながら、多くの区民に日ごろの活動を紹介しませんか。

日時:7月3日(日)10時--15時
パネル展示:6月27日(月)--7月3日(日)
会場:都筑区役所総合庁舎1階区民ホール
内容:ブースでの活動紹介(チラシ・ポスターのみの参加も可)
主催:都筑区役所

説明会:5月16日(月)午前10時30分-- 区役所4階第4会議室
申込方法:1)「郵送又はファクシミリ(配布されている募集要項を記入の上)
     2)Eメール(募集要項請求の上)
締切:4月20日必着
説明会:5月16日(月)午前10時30分--区役所4階第4会議室
*企画メンバー・当日ボランティア募集中!
問合せ・申込先:〒224-0032 都筑区茅ヶ崎中央32-1地域振興課 
    子育てフェスタ担当
Tel:948-2234 Fax: 948-2239 Eメール:tz-kouza@city.yokohama.jp

----------------------------------------------------------------------
★ 来たる4月30日 横浜国際プールでの「スポーツワールド2005」
 が行われます。そのイベントの一部を私たち I Loveつづき が、
 担当します。                (I Loveつづき 岩室)

● 国際プールを泳ぐ 「巨大アートこいのぼりをみんなでつくろう!」
「モザイク壁画コンテスト」を手がけたI Loveつづきにアート作品は
おまかせください!きっといままでにみたことのないようなこいのぼりが
できあがるでしょう!(予想)(笑)

● みんなでつくる 交通調査ガリバーマップ
ゼンリンの地図をつなぎ合わせたおよそ5M×5Mの都筑区の地図を床にひろげ、
そこに「みなさんの交通にかんしてあぶないと思っている場所」を書き込んでも
らいます。

● Teen'S放送局 in 国際プール(別紙チラシ参照)
Teenの子供たちにメインプールで行われるイベントのアナウンサーをして
もらおうという大胆な企画です。
http://www1.tmtv.ne.jp/~ivtuzuki/pool0430/teens/teens-1.html

問合わせ:特定非営利活動法人I Love つづき Tel 590-2394
ilovetuzuki@tmtv.ne.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 青葉区の小原芳郎さん(財団法人日本自然保護協会・自然観察指導員)
 から送って頂いた 生き物こぼれ話(その17)「雑草のお話」です。

http://takmi.ciao.jp/archives1/000378.html

----------------------------------------------------------------------
★ 読者投稿欄を設けました。
投稿はE-Mailで( TaKMi@egroups.co.jp )宛 お願いします。
(添付ファイルは送れませんので、別途編集者と連絡を取らせて頂きます)
                                
□□□□□□----------------------------------------------------------
5.「市民皆で創る横浜20年後の将来図」     青葉区  中谷英世
□□□□□□----------------------------------------------------------
 お休みです。
     
□□□□□□□--------------------------------------------------------
6.Webで街のこと何でも調べます(*^_^*)  「街の探偵団 Yummy事務所」
□□□□□□□--------------------------------------------------------
 お休みです。

□□□□□□□□------------------------------------------------------
7.ユニバーサルデザイン( UD ) (26) 青葉区  小池久身子
□□□□□□□□------------------------------------------------------
   「 vol 26  いつかは だれでも 高齢者   」
--------------------------------------------------------
  
 今日本の直面している『高齢社会』とは、決して「人ごと」では
 なく「自分のこと」として、誰もが考えていく必要があるのでは
 ないでしょうか。
 
 ユニバーサルデザインの国際的な第一人者として活躍する
 米国の工業デザイナー、パトリシア・ムーアさんが先頃来日
 しました。
  
 詳細を読む→ http://takmi.ciao.jp/archives1/000379.html


□□□□□□□□□----------------------------------------------------
8.編集後記 
□□□□□□□□□----------------------------------------------------
今回は、発行先のまぐまぐのシステム停止もあり発行が遅れました。このとこ
ろ発行が遅れがちで定期発行の看板は下ろそうかと考えています。
100号まであと2号に迫りました。100号を契機に、廃刊も含めてこの横浜オム
ニバス通信の趣旨や目的、発行や編集のあり方を見直してみたいと思います。
98号まで付き合っていただいた読者の皆様の率直なご意見をお寄せください。

先日、都筑区の江幡さんに「Graphication」というFuji Xeroxが発行している
雑誌を送って頂きました。企業が無料で発行している雑誌でありながら、発行
者の名前だけでFuji Xeroxの広告は、一行も入っていなません。その志や品格
の高さに驚きました。執筆陣もドイツ文学者の池内紀や物理学者の池内了兄弟
など超一流です。
その編集者の言葉に「ここ数年本誌は仕事につけない若ものの問題を考えてき
たが、その背景に家族・地域社会の絶望的な状況が浮かび上がってくる。
なにが人々の「生きにくさ」を生んでいるのか。」という言葉がありました。
われわれと問題意識を共有し、共感・連携できる人たちが企業の中にもいると
いうことがわかり、大変心強く感じました。      (文責 多賀)

----------------------------------------------------------------------
横浜オムニバス通信の記事についてのご意見、ご感想などを下記Eメール宛に
お寄せ下さい。また横浜の北部の市民活動イベント情報掲載を希望される方は
イベント情報をEメールで編集部までお送りください。(無料)
(添付ファイルは送れませんので、別途編集者と連絡を取らせて頂きます)
編集部 多賀、小池、是永 E-Mail TaKMi@egroups.co.jp
横浜オムニバス通信ブログ   http://takmi.ciao.jp/omni/ 
購読申込み、アドレス変更など http://home.catv.ne.jp/dd/taga/omni.htm 
TaKMiホームページ       http://takmi.ciao.jp/xoops/

Posted by omni at 2005年04月07日 12:52